浅井市川海損精算所は14日、東京都内のホテルで創立100周年記念祝賀会を開いた。多くの関係者が参加し、大きな節目を祝った。同社は、1925年に大阪商船(現商船三井)出身の浅井義晭氏と朝日海上火災保険(現あいおいニッセイ同和損害保険)出身の市川牧之助氏によって神戸で創業。現存する日本最古の海損精算事務所だ。共同海損精算業務をはじめ、船舶損害、貨物損害に関する精算業務などを手がけている。
◇大運 単独経常利益は前年同期比37%増の2億9400万円。円安影響下ながら輸入貨物を堅調に受注した。売上高は8%増の66億円、営業利益は54%増の2億2700万円。純利益は投資有価証券売却益が減り4%減の2億5000万円だった。
海上保安庁は14日、ソマリア沖・アデン湾や東南アジア周辺海域での海賊対策のため、航空機「うみわし」をジブチとマレーシアに派遣すると発表した。21―28日の派遣期間中、公海上での監視警戒や海上保安機関との連携訓練などを行う。
海技教育機構(JMETS)の練習船「青雲丸」(5890総トン)が21日、名古屋港(ガーデン埠頭3号岸壁)に入港する。23日に船内一般公開があり、普段見ることのできない航海船橋や甲板設備などを見学できる。25日に出港する予定。
(4月1日)欧州での営業体制強化と組織効率化のためフランス日新、ベルギー日新をドイツ日新の支店とし、ドイツ日新を欧州日新に名称変更する。
◇センコン物流 経常利益は前年同期比37%増の6億6200万円。運送事業で精密機械などの輸送量、倉庫事業で食品・米穀などの受注高の増加が寄与した。乗用車販売事業で新車・中古車販売台数の増加も利益を押し上げた。売上高は9%増の139億円、営業利益は36%増の6億4000万円。純利益は54%増の4億800万円。セグメント別では、運送事業が4%増収、営業利益4・3倍の1億3700万円。倉庫事… ...
3日 漁船海進丸(14)護岸衝突、永本、上羽 4日 モーターボート茂洋丸(3・5)乗り揚げ、岩﨑、岸尾… 続きはログインしてください。
4日 遊覧船アオカイ(1・9)転覆、山本、中山… 続きはログインしてください。 残り:14文字/全文:27文字 この記事は有料会員限定です。有料プランにご契約ください。
4日 漁船第3副漁丸(13・4)遊漁船第2早勝丸(9・76)衝突、阪本、佐藤… 続きはログインしてください。 残り:22文字/全文:42文字 この記事は有料会員限定です。有料プランにご契約ください。
4日 漁船えびす丸(4・4)乗り揚げ、永木、荒木… 続きはログインしてください。 残り:14文字/全文:28文字 この記事は有料会員限定です。有料プランにご契約ください。
4日 遊漁船第2しまやま(4・9)乗り揚げ、八田、吉岡… 続きはログインしてください。 残り:19文字/全文:37文字 この記事は有料会員限定です。有料プランにご契約ください。
センコーは、名古屋港に近接する物流施設「湾岸弥富PDセンター」(愛知県弥富市、延べ床面積4万4898平方メートル)の屋上に、オンサイトPPA(第三者保有)を活用した太陽光パネルを設置し、12日から運用を開始した。公的補助金を活用して、蓄電池も導入。これにより、同センターで再生可能エネルギーを利用する割合を41%まで高め、持続可能な社会の実現に貢献していく。湾岸弥富PDセンターは太陽光路面発… ...