News

兵庫・丹波市柏原(かいばら)で、国内の歴代最高気温となる、41.2℃が観測されました。 これまでの最高記録は、2018年に埼玉・熊谷市で、2020年に浜松市で記録された、41.1℃でした。 FNNプライムオンライン ...
今日30日、京都府福知山市で最高気温が40.6℃、兵庫県西脇市で40.0℃まで上がり、今年全国で初めて40℃以上を記録。本州の日本海側で40℃前後の危険な暑さになっている所がありますが、津波警報が発表中の太平洋側も広く35℃前後と猛烈な暑さ。避難中も ...
神奈川県横浜市の横浜・八景島シーパラダイスは、ジェットコースターなどのアトラクションや3つの水族館の営業を停止していて再開は未定だということです。
コンビニ最大手「セブンーイレブン」では、午前11時半現在、北海道から関西までの太平洋沿岸にあるおよそ260の店舗で、一時営業を休止しているということです。
太平洋沿岸には津波警報が発令されており、これまでに北海道から沖縄まで広い範囲で60cmから10cmの津波が到達しています。気象庁は会見で、1日程度は津波が継続する見込みであると明らかにしました。
日立市では、沿岸部に避難指示が出され、市内12カ所の避難所に、正午現在、約358人が避難しています。 また、ひたちなか市では、沿岸部の地域に住む9216人に避難指示が出されていて、午前11時時点で、市内15カ所の避難所に約481人が避難しています。
今日30日、京都府福知山市では最高気温が40℃に達し、全国で今年初めての「酷暑日」となりました。近畿地方で40℃台を観測するのは、1994年以来の31年ぶり、2回目のことです。 全国で今年初の40℃以上京都府福知山市で観測 ...
《いわき市》 【平地区】・中央台公民館・高久公民館・豊間中・藤間中 【小名浜地区】・小名浜西小・江名小・小名浜東小・小名浜二中・小名浜一小・小名浜一中・小名浜海星高校 (※旧小名浜高校)・江名中学校・江名公民館・泉公民館 【勿来地区】・勿来第二中・南部アリーナ・植田小・汐見ヶ丘小学校・植田中学校・金山公民館 【四倉地区】・大浦小・四倉高校(混雑) ...
高知県には津波注意報が発表されていて、室戸岬、土佐清水、須崎港、中土佐町久礼港で正午、高知で午後0時30分に最大1メートルの津波の到達が予想されています。
第1波を観測してから最大波が到達するまで数時間かかることがあります。また、津波の高さは、今後さらに高くなることもあります。 決して海岸や川の様子を見に行かないでください。
今日午前8時25分、ロシアのカムチャツカ半島東方沖でマグニチュード8.7の巨大地震が発生。これに伴って、北海道から和歌山県の太平洋沿岸部には津波警報が発表され、北海道から近畿の沿岸まで津波が到達し、関東など沖合でも津波を観測。警戒すべき点をまとめまし ...
第1波を観測してから最大波が到達するまで数時間かかることがあります。また、津波の高さは、今後さらに高くなることもあります。 決して海岸や川の様子を見に行かないでください。