News
119番通報のご案内や緊急時の各種連絡先を掲載しています。 消防・火災予防 火災の発生状況や予防・対策、消防出動情報などを掲載しています。 避難場所や災害危険箇所図(ハザードマップ)、防災計画などを掲載してい ...
札幌市のNPO 各種申請・届出書類、事業報告書等の提出については、郵送による提出を受け付けております。 (メールでの提出は受け付けておりません。) ※現在、内閣府が運営するNPO法人ポータルサイトのウェブ報告システムは一時的に利用を中止しております。 【NPO法人の所轄庁事務関係 ...
市民の森・自然歩道・都市環境林におけるヒグマ出没情報 市民の森・自然歩道等では毎年ヒグマの出没情報が発生しています。ここでは、ヒグマ出没に関する情報を掲載しておりますので、市民の森・自然歩道等にお出かけの際には、事前に必ずご覧になり、ヒグマが頻繁に出没している場合 ...
札幌市内の民泊施設一覧 札幌市では、宿泊客や近隣住民の皆さまが安心して民泊施設を利用等できるため、住宅宿泊事業に基づく届出を受理した施設の住所等を公表しています。 また、消防法上の違反公表制度の対象となった民泊施設一覧も併せて公開しています。 (最終更新日:令和7年7月 ...
譲渡(見学)時間について 譲渡(見学)時間は、平日の10時~12時15分、13時~16時30分です。 なお、見学時間内も清掃、給餌作業を行っている場合がありますのでご了承ください。 土曜日、日曜日、祝日については原則行っていませんが、 どようびのわんにゃん飼い主さがし の開催日は午前10 ...
札幌市誰もがつながり合う共生のまちづくり条例のロゴマークと愛称について 二次選考(オンライン投票)の実施 二次選考(オンライン投票)の受付は終了しました。 一次選考を通過したロゴマーク案及び愛称案の各6作品について、各賞(最優秀賞各1点・優秀賞各2点)を決定するための二次 ...
公募中案件一覧 市長部局(交通局、水道局及び病院局を除く各部局)で直接契約する案件の情報を一覧で掲載しています。 契約管理課で所管する物品購入等、工事及び設計等の電子入札案件の情報 については 入札情報サービス に掲載しています。 企業局(交通局、水道局及び病院局)の情報 ...
衛生研究所一般競争入札等情報(7月25日) 百日咳、伝染性紅斑が流行しています。(7月25日) 衛生研究所のページ「札幌市の主な感染症の発生動向」のデータを更新しました。(7月25日) 8月は野菜摂取強化月間!野菜リーフレットを更新しました!(7月25日) 入札等告示(終活ガイドブック ...
ページの先頭へ戻る 集団感染報告 (令和7年7月25日更新) 「社会福祉施設等における感染症等発生時に係る報告について(平成17年2月22日付厚生労働省通知)」 に基づき、提出された報告書の事例数を計上しています。 なお、新規で報告があった場合や、終息した場合に発生件数と患者数を ...
札幌市における主な感染症の発生動向 2025年第29週(7月14日~7月20日)のデータを掲載しました。 当ページの更新は、厚生労働省及び各都道府県等の 感染症発生動向調査 の公表日程等を踏まえ、毎週金曜日の午後に行っております。掲載している数値は最新週現在の速報値です。後日訂正さ ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results