News

20日投開票の参院選大阪選挙区(改選数4)で、無所属で立候補したミュージシャンの世良公則氏(69)が落選する見通しとなった。世良氏は1日の記者会見で、観光公害(オーバーツーリズム)対策などを課題に挙げ、「何らかのルールを設け、環境づくりをすべきだ」と ...
鹿児島選挙区(改選数1)では、自民重鎮の三女で立民が推薦する無所属新人の尾辻朋実氏(44)が初当選を確実にした。自民公認の元職、園田修光氏(68)は落選確実になった。
20日に投開票された参院選の大阪選挙区では、いずれも維新新人の佐々木理江氏(42)と岡崎太氏(57)、公明現職の杉久武氏(49)、参政新人の宮出千慧氏(40)の当選が確実となった。
参政党の神谷宗幣代表は20日、参院選の投票が締め切られたことを受け、東京都内で記者団の取材に応じ、「選挙の中で追い風がどんどん吹いてくるのを感じた」と述べた。「当初予定していた6議席よりは、明らかに多くの議席をいただけるのではないかという手応えを感じ ...
ヤクルトの中村優斗投手が20日、神宮球場での広島12回戦で危険球による退場処分を受けた。五回1死一、二塁でファビアンへの7球目が頭部に当たった。
20日投開票の参院選徳島・高知選挙区で、無所属現職の広田一氏(56)の当選が確実となった。令和5年の補欠選挙に続く勝利。
参院選で与党が過半数に届かない場合の石破茂首相(自民党総裁)の進退について、石破政権幹部は20日の開票前、「首相は辞めない」と周囲に語った。自民が衆参両院で最多の議席を持つ比較第一党であることに変わりはないとして「首相は野党の協力を得ながら政権運営を ...
兵庫選挙区には、来住文男(社民)、浦木健吾(諸派)、藤原誠也(参政)、加田裕之(自民)、高橋秀彰(諸派)、多田ひとみ(国民)、前田実咲(諸派)、米村明美(れいわ)、高橋光男(公明)、立花孝志(諸派)、吉平敏孝(維新)、泉房穂(無所属)、金田峰生(共産 ...
愛知県蒲郡市選挙管理委員会は20日、期日前投票を済ませた有権者に、誤って参院選の投票用紙を交付し、二重投票になったと発表した。他の票と区別できないため、正しく記載されていれば有効票になる。
自動車のスーパーフォーミュラ第7戦は20日、静岡県の富士スピードウェイで決勝が行われ、太田格之進(ホンダ)が今季3勝目を挙げた。岩佐歩夢(ホンダ)が2位、坪井翔(トヨタ)が3位だった。
ソフトバンクが1分けを挟んで5連勝。三回に野村のソロなどで4点を先行。4―2の四回は谷川原がソロを放ち、六回にも周東の2ランで加点した。計8投手の継投で逃げ切り、尾形が今季初勝利。西武は自力優勝の可能性が消えた。