News

関東地方は26日、勢力の強い高気圧に覆われ、内陸部を中心に気温が38度を超す猛烈な暑さとなった。群馬県桐生市では今年関東で最も高い39.2度に達し、前日の39.1度に続いて連日の39度台となった。
原発敷地内へのドローン侵入は異例。規制委によると、核物質防護情報は外部からの侵入があった場合などに通報され「非常に珍しい」としている。同県唐津市に入った情報では、周辺の放射線量に異常はない。住民避難などの対応もとらないとした。
【エッセン(ドイツ)共同】世界ユニバーシティー夏季大会第11日は26日、ドイツ各地で行われ、陸上の男子ハーフマラソンで工藤慎作(早大)が1時間2分29秒で金メダル、10秒差の上原琉翔(国学院大)が銅メダルを獲得した。馬場賢人(立大)が4位に入り、日本 ...
晴天に恵まれ、午後7時から打ち上げが始まった。会場に近い隅田川周辺には、浴衣姿の若者らが詰めかけ、歓声を上げていた。約1キロ東に離れた東京スカイツリー(墨田区)では、地上350メートルの天望デッキから抽せんに当たった人ら634人が下方に広がる花火を楽 ...
【台北=河北彬光】親中的な言動で台湾政治に悪影響を与えているとして、最大野党・国民党の立法委員(国会議員)24人に対するリコール(解職請求)の賛否を問う住民投票が26日、投開票され、全て不成立となった。台 ...
デモはスコットランドの中心都市エディンバラや、トランプ氏が所有するゴルフ場があるアバディーンで実施。アバディーンでは中心部の広場に「トランプを止めろ」「出て行くべきは移民ではなく、あなただ」と書いたプラカードやパレスチナの旗を掲げた数百人が集結。参加 ...
日米両政府が、米国の核兵器と通常戦力による日本防衛を話し合う定例協議で、有事を想定したシミュレーション(机上演習)を複数回実施、米軍が核兵器を使用するシナリオを議論していたことが26日分かった。昨年12月に「拡大抑止に関するガイドライン(指針)」を初 ...
26日午後3時40分ごろ、静岡県西伊豆町の海水浴場で、うつぶせで浮いていた男性を救助したが意識がないと119番があった。東京都町田市の清掃作業員の男性(75)で、搬送先の病院で死亡が確認された。
25日午後9時15分ごろ、京都市下京区足袋屋町の焼き肉店で、グリルに消毒用アルコールをかけたら燃えたと119番があった。京都府警下京署によると、同店の女性従業員(21)がマシュマロをあぶるためのグリルの火を強めようと、アルコールを継ぎ足したところ炎上 ...
自民党の茂木敏充前幹事長は26日に公開した自身のユーチューブ番組で、参院選の自民大敗を受け、石破茂首相(党総裁)の退陣を求めた。「リーダーも含めて主要なメンバーを決め、やり直していく姿が党再生のためには必要だ」と述べた。「衆院選、東京都議選、今回参院 ...
日本ハムが快勝で4連勝。プロ初登板のルーキー柴田が3回を完璧に抑えた。打線は二回に石井の適時二塁打などで3点を先制。三回はレイエスの適時打、四回は水谷のソロで加点した。ロッテは連勝が3で止まった。 イベント・出版情報 ...
【ベルリン共同】サッカー、ドイツ1部リーグのボルシアMGは26日、2部に降格したキールからFW町野修斗(25)を4年契約で獲得したと発表した。町野はボルシアMGを通じ「できるだけ早くチームに貢献できるよう、全力を尽くす」とコメントした。