News

インバウンド観光の回復が進む中、訪日旅行のオーダーメイド手配を主軸に、着実な成長を見せている「はねたびツアーズ」。代表・苅野龍大氏は、B2BからB2Cへ、さらには欧米市場やアウトバウンドへの展開も視野に入れ、事業の幅を広げている。小さな組織 ...
ビザ・ワールドワイド・ジャパンは10日、日本のスキーシーズンにおけるインバウンド旅行者の動向をVisaNetの決済データから分析し、今シーズンが例年にない活況を呈していたことを明らかにした。円安の追い風もあり、雪質と文化的魅力を併せ持つ日本 ...
ニュージーランド航空は11日、客室乗務員や地上スタッフ、パイロットが着用する新しいユニフォームを発表した。大胆なプリントや色彩が特徴的なデザインで、2026年から全ネットワークで本格導入される予定だ。デザインを手がけたのは、国際的なファッシ ...
フォーエバー・リーフ・プロジェクトは、グレートバリアリーフのサンゴを守るために始まった世界初の「生きたサンゴ バイオバンク」です。2025年3月よりケアンズ水族館から引っ越しをして新たにポートダグラスマリーナでグランドオープンしました。ここ ...
メンフィスのダウンタウンにある市内随一のスポーツとエンターテインメントの複合施設 フェデックス・フォーラムにある「メンフィス・ロックン・ソウル博物館」(Memphis Rock 'n' Soul Museum)が、USA Todayの202 ...
ラオスのビエンチャン中心部から北へ約21km、車で約50分の場所に位置する「Lao Art Museum」は、2025年1月にオープンした美術館です。この施設では、壮大な木彫りの仏像や数多くの仏像が展示されており、ラオスの伝統的な芸術と文化 ...
2025年5月11~18日に、ポートランドの各所で“Portland Food Cart Week”が開催されます! ポートランドのフードカートは500軒以上あり、移動式ではなく「ポッド」と呼ばれる専用のエリアに集まっており、ポッドを訪れる ...
訪日外国人向けショッピングアプリを展開するPaykeは、3月27日から4月1日の期間、アプリユーザーに対し大阪・関西万博に関するアンケート調査を実施した。調査は韓国語・英語・中国語(繁体字)の3言語で実施され、計1539件の有効回答を得た。
JALは、IATAが導入した航空保安管理認証制度「Security Management System Certification Program(SeMS)」において、1月17日付で世界初となる「Operating(レベル2)」の認証を取 ...
フィジー政府観光局は10日、都内でメディアイベントを開催し、最新の渡航情報に加え、新たに開始する持続可能な観光プログラム「ロロマ・アワー(Loloma Hour)」が紹介され、環境と地域社会に配慮した新たな旅のあり方を提案した。冒頭で登壇し ...
ガイドとしてキャリアをスタートさせた南米のジャングルから、アフリカのサバンナ、そして日本の知られざる秘境まで-ONLYONE TRAVELは、「たったひとつの地球の素晴らしさ」と「たったひとつのあなたの人生」を掛け合わせたあなただけのたった ...
エクスペディア・グループは9日、世界8カ国を対象に実施した調査結果を発表し、スポーツツーリズムの拡大が旅行市場に大きな変化をもたらしていることを明らかにした。スポーツイベントを目的に海外に渡航する若年層が増加しており、宿泊や消費の波及効果が ...